毎年大人気の「ムーミン アラビア福袋」。
ムーミンのマグカップやプレート、上質なリネン雑貨など、北欧デザインの可愛くて実用的なアイテムがぎゅっと詰まった福袋として、ファンから根強い人気を集めています。
2026年も発売されるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は、ムーミンアラビア福袋2026の中身予想や、過去の福袋ネタバレをもとに、どんな福袋が登場するのかを徹底解説!
さらに、販売時期・予約方法・口コミまでまるっと紹介します。
「買って後悔しない福袋」を選ぶためにも、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
ムーミンアラビア福袋の過去の中身をネタバレ!
毎年少しずつ内容が変わるムーミンアラビアの福袋。
ここでは2024年・2025年の福袋の中身を振り返りながら、どんな傾向があるのかをチェックしていきます。
2025年の中身ネタバレ
上野パルコヤのムーミンアラビアの福袋、3300円で5500円相当のバスタオルにハンドタオルとミニポーチが付いてるのでお買い得なのでは☺️(中身は見れなくてランダム) pic.twitter.com/YzmHhpEoNo
— くろもん@上野御徒町 (@uenokuromon) January 2, 2025
2025年の福袋は、「3,300円のリネン雑貨中心タイプ」と「5,500円の食器+雑貨ミックス」の2種類が登場しました。
3,300円のタイプでは、バスタオルやハンドタオル、ポーチなどが中心。
リトルミイやスナフキンなど、キャラ違いのデザインがランダムで入っている点もポイントです。
一方5,500円のタイプには、ムーミンのマグカップやプレート、リネン製のハンドタオルやポーチ、そしてFISKARSのコラボはさみなど、日常使いしやすい北欧雑貨が詰め込まれていました。
2024年の中身ネタバレ
2024年には「ムーミン公式の福箱」として販売されるタイプもありました。
この福箱には、マグカップやタオル類、マスク、ポーチ、壁掛け時計、文具、グローブ、フラットケース、クッションなど、なんと合計12点以上のアイテムが含まれていて、ボリュームたっぷりの内容でした。
また、アラビアブランドの福袋では、例年通りマグカップやプレートなどの食器を中心に、リネン類を組み合わせた構成が基本となっていました。
その他過去の中身例
ムーミンアラビアの福袋は毎年一定の人気があり、例年リネン×食器の組み合わせが主流です。
キャラクターデザインやカラーの違いで、毎回開ける楽しみがあり、非売品アイテムや限定デザインが含まれることもありました。
ムーミンアラビア福袋2026の中身を大胆予想!
2026年のムーミンアラビア福袋は、現在(2025年9月)まだ販売・予約開始されていません。
ここからは、過去の傾向をもとに2026年版の福袋内容を予想していきます。
購入の参考にぜひチェックしてみてくださいね。
3,300円タイプ
2025年と同様に、リネン雑貨が中心となるセットが登場すると予想されます。
具体的には、ムーミン柄のハンドタオルやバスタオル、ポーチなどが入る可能性が高いです。
色違いやキャラクター違いのバリエーションもあり、実用性と可愛さを兼ね備えた内容になると思われます。
5,500円タイプ
こちらは、ムーミンのマグカップやプレートなどのアラビア製食器と、リネン類がセットになった豪華版。
おまけとして文具やカトラリーなども含まれる可能性があります。
自宅用にもプレゼントにも最適な組み合わせとなりそうです。
高価格版(予想)
近年の福袋トレンドを考慮すると、7,700円〜11,000円程度の高級ラインが出る可能性もあります。
マグ2個セット、プレート、エプロン、エコバッグ、ランチョンマットなど、非売品を含んだ豪華ラインナップが期待できます。
ムーミンアラビア福袋2026の販売情報
「買いたい!」と思ったら気になるのが、いつ・どこで手に入るのかという情報。
ここでは予約日程や購入方法について、過去のデータを参考にまとめました。
予約日程(過去の例と2026年予想)
【福袋2025 予約のご案内】
— Moomin Arabia Japan (@MoominArabiaJP) December 9, 2024
Moi🌿 #ムーミンアラビア表参道ストア です。
2025.1/2から発売される福袋のご予約承り中。みなさまのご来店ご連絡お待ちしております。※ご予約数達し次第受付終了#ムーミンアラビア #Moomin #福袋2025 pic.twitter.com/3WRtY6DUfU
ムーミンアラビア福袋の予約は、2024年・2025年ともに12月上旬にスタートしています。
例年、ムーミンショップ各店(表参道・上野など)での店頭予約が始まり、早ければ1〜2日で完売することもあります。
オンライン販売も同時期に始まるため、早めの情報収集がカギです。
2026年も同じように12月初旬から予約が開始されると予想されます。
予約・購入方法まとめ
福袋の購入方法は主に以下の3パターンです。
店頭予約
表参道や上野のムーミンショップで事前予約が可能。
代引きでの発送にも対応している店舗もあります。
オンライン予約
ムーミン公式オンラインショップや百貨店EC(高島屋オンライン、阪急百貨店など)での販売。
販売開始と同時にアクセスが集中するため、事前にアカウント登録を済ませておくとスムーズです。
その他
公式SNS(X、Instagramなど)やメルマガで事前告知がされることが多いため、情報収集にはフォロー&登録がおすすめです。
ムーミンアラビア福袋2026は通販で買える?
ムーミンアラビアの福袋は、通販サイトでも購入できる場合があります。
特に、百貨店系の公式オンラインストアや楽天市場などでの取り扱いが過去にも確認されています。
ただし、「公式の福袋」として販売されるものと、ショップ独自で組まれた福袋風セットがあるため、内容や信頼性をしっかりチェックすることが大切です。
楽天・Amazonでの販売について
楽天市場やAmazonでは、過去に「アラビア福袋」や「ムーミン福袋」として複数のショップから販売された実績があります。
たとえば、アラビアやイッタラの正規取扱店が販売するセットには、マグカップやプレート、リネン雑貨などが含まれており、価格帯も3,000円台〜1万円超まで様々です。
ただし注意点として、そこでの商品には以下のようなパターンがあります。
- 正規販売店が出している公式福袋(中身ランダム)
- ショップオリジナルの「福袋風」セット(中身固定または見えている)
中身の信頼性やお得度を見極めるためには、販売元情報・商品レビュー・中身画像などをしっかり確認するのが安心です。

単品だったら正規品も販売されてますよ!


特に人気のセットはすぐに売り切れることも多いので、気になる方はお気に入り登録や再入荷通知設定を活用するとよいでしょう。
ムーミンアラビア福袋の口コミを紹介!
実際に福袋を購入した人たちの声をX(旧Twitter)からピックアップして紹介します。
中身への満足度や、当たりアイテム・サプライズ感など、リアルな感想がわかりますよ。
良い口コミ
ムーミンARABIA福袋、予約してきました😊
— かずきーんぐ (@kazuking_hy) December 3, 2024
3300円はタオルなどのリネン。
5500円は食器とリネン入り。
中身の異なる3種類ありランダムでお渡し。
上野店は予約して1/2ー8まで店頭渡し。お代は当日払い。
表参道店は電話予約して代引き発送が可能。
当たり前ですがキャンセル不可🙅
5千円のにした💕 pic.twitter.com/mZFkoRPiGC
福袋の中身はランダムですが、どの中身も満足いくものだから安心して予約できますね!
ムーミンARABIAの福袋😍
— かずきーんぐ (@kazuking_hy) January 3, 2025
・ムーミンプレート
・ABCコレクションのマグ
・ムーミンハサミ✂️
・ハンドタオル、フェイスタオル(ムーミン)
・LOVEのポーチ
以上5点でした😍
マグが欲しかったやつなのでもう大満足です💕
タオルも大きさ違いで2枚も嬉しい✨ pic.twitter.com/D23zi1Pcoe
やっぱり自分が欲しいものがはいっていたらテンションがあがりますね!
ムーミンアラビアの福袋5500円分
— ウサ山ピョンの助侍 (@jejex_jr) January 7, 2025
プレートもマグも入っててかなり良かったです✨スノークのお嬢さんでまとめられてた笑 ハサミを買わなきゃなと思ってたので地味に嬉しい。来年も買います! pic.twitter.com/8VxlcobnFy
キャラクターは統一されてるんですね。
どのキャラクターが入ってるかも楽しみのひとつですね。
悪い口コミ
特に悪い口コミはSNSでは見受けられません。
ただ、キャラクターを選べないので、毎年購入する人はかぶったりして残念という声があります。
それでも、どのキャラもかわいいからいくつあってもいい!という結論になるんですよね。
世界中で愛されているムーミン一家と仲間たちは最強です!
まとめ
ムーミンファンや北欧デザイン好きなら、ムーミンアラビア福袋はとてもおすすめ!
以下のようなポイントからも、毎年注目される理由がわかります。
- 食器・リネン系が好きな方、ムーミンファンなら間違いなく楽しめる内容
- 限定品や非売品が入る可能性があり、毎年ワクワク感がある
- 価格帯も手ごろで、プレゼントにもおすすめ
販売開始が待ち遠しいですね!
予約情報は12月に入り次第、公式やショップのSNSでチェックしておきましょう!
コメント