東京都国立市にある一橋大学で、毎年秋に行われる「一橋祭(いっきょうさい)」。
学生や地域の人々が一緒になって盛り上がるこの学園祭は、毎年大きな注目を集めています。
2025年も11月22日から24日にかけて、国立キャンパスで開催予定で、色とりどりの企画やあたたかな交流が楽しめそうです。
中でもやっぱり気になるのは、毎年話題をさらうゲスト出演ですね!

2025年のゲストは誰なのか気になります。
この記事では最新のゲスト情報やイベントの内容、さらに歴代ゲストまでたっぷりとご紹介していきます!
一橋大学学園祭2025の日程と概要
【今年も一橋祭を開催するぽん!】
— ぽん吉 (@ponkichi_iks) May 5, 2025
一橋祭公式マスコットキャラクターのぽん吉だぽん!
『第56回一橋祭 まつりいろ』を開催するぽん!😍
11月22日(土)から11月24日(月・祝)まで一橋大学の国立キャンパスでやるぽん!
このアカウントをフォローして待ってくれだぽぽぽーん☆#一橋祭 #ぽん吉
一橋大学学園祭「一橋祭2025」は以下の通り開催予定です。
- 開催日程:2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)の3日間
- 開催時間:11月22日(土) 10:00〜17:00
11月23日(日) 10:00〜17:00
11月24日(月・祝) 10:00〜16:00 - 開催場所:一橋大学 国立キャンパス
- 最寄り駅:JR中央線「国立駅」南口から徒歩約10分
開催日程と場所
一橋大学学園祭「一橋祭2025」は、11月22日(土)から24日(月・祝)の3日間にわたり、国立キャンパスで開催されます。
最寄り駅はJR中央線「国立駅」で、南口から徒歩約10分。
秋の澄んだ空気と並木道の紅葉が迎えてくれる中で訪れる学園祭は、それだけで胸が高鳴ります。
一橋祭の特徴
一橋祭の魅力は、学術的な研究展示やゼミ発表といった知的な企画と、模擬店や音楽ライブといった賑やかな企画が一度に楽しめること。
学生だけでなく、地域の方や受験を控えた高校生まで幅広く参加できる「開かれた学園祭」として知られており、毎年多くの来場者が訪れます。
キャンパス全体が笑顔と熱気で包まれるその光景は、一度味わったら忘れられません。
一橋大学学園祭2025のゲスト情報
学園祭といえばやはり気になるのはゲスト。
今年はどんな人が来てくれるのか、胸を躍らせながら待っている方も多いはずです。
2025年ゲストはまだ未発表
2025年9月現在、公式サイトやSNSではゲスト発表はまだされていません。
今年の正式発表を楽しみに待ちましょう!
過去の傾向から見る2025年ゲスト予想
ここ数年の一橋祭では、音楽アーティストに加え、文化人やプロスポーツ・麻雀界の著名人がゲストに選ばれてきました。
この傾向から、2025年も「音楽アーティスト+文化・スポーツ界のゲスト」という形が予想されます。
特に近年は若者に人気のシンガーソングライターや、話題性のあるジャンル(eスポーツ選手やインフルエンサー)が候補に挙がる可能性も高そうです。
今年は誰が登場するのか、期待が膨らみますね!
ゲスト発表はいつ行われる?
例年ゲストは9月〜10月にかけて発表されることが多く、その瞬間から一気に話題が広がります。
整理券やチケットが必要なこともあるので、発表直後はまさにドキドキの瞬間。
公式XやInstagramをフォローして、最新情報を見逃さないようにしたいですね。
一橋大学学園祭の歴代ゲストを紹介
livepocketの最古履歴は2019年だった
— きりまーや (@kirimaaya_wug) August 27, 2025
一橋の学祭の山下七海さんのイベント懐かし pic.twitter.com/z1BSHtqs8c
ここで少し過去を振り返って、歴代のゲストを見てみましょう。
振り返るだけでも、会場の熱気や歓声がよみがえってきます。
2024年のゲスト
第55回一橋祭(2024年)は、まさに豪華ゲストが揃った年でした。
真空ジェシカ
【 トークショー終演 】
— AGESTOCK実行委員会 (@_AGESTOCK) November 23, 2024
『 AGESTOCK2024 in 一橋祭
〜真空ジェシカ トークショー〜 』
/#真空ジェシカ さん(@shinkujessicaO)のトークショー
無事終演いたしました!
\
学祭ならではの学生芸人#一橋大学お笑いサークルIOK さん(@iok_hit_u)とのコラボで会場は大盛り上がりでした🙌🏻… pic.twitter.com/JCW4Jv20Kx
11月23日(土)には、M-1グランプリ3大会連続決勝進出中のお笑いコンビ 真空ジェシカ が登場!
「AGESTOCK2024 in 一橋祭」としてトークショーが開催されました。
漫才とトークを織り交ぜたステージで、学生から一般来場者まで爆笑の渦に包み込みました。
川崎鷹也
「川崎鷹也スペシャルライブin一橋祭」は終了しました。
— 第55回一橋祭 注目企画 (@iks_notable) November 24, 2024
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!#川崎鷹也 #祭りに夢を一橋祭 #昼想祭夢 pic.twitter.com/wmhIRR93eK
11月24日(日)はさらに盛りだくさん。
シンガーソングライター 川崎鷹也さん が兼松講堂で弾き語りライブを披露。
チケット完売の熱気で会場を沸か、心地よい歌声と温かなトークで観客の心を掴みました。
プロ雀士 醍醐大
【講師紹介!】
— 【公式】一橋祭運営委員会・麻雀大会 (@iksjyantai) October 30, 2024
今年の麻雀講演会に来ていただける醍醐大プロといえば…
現在開催中のMリーグ24-25シーズンにてなんと個人成績”2位”のセガサミーフェニックス所属のMリーガーです✨
そんな今大注目の麻雀プロの講演会、一橋祭に来たら無料で見られる!?
これは行くしかない👀#一橋祭 #麻雀 pic.twitter.com/XEsvu2eFku
同じ日に、プロ雀士 醍醐大さん が講演を行い、麻雀競技の奥深さを語る企画も実施。
声優の 矢野妃菜喜
【情報解禁】
— 一橋大学声優同好会 (@SeiyuHit) October 10, 2024
第55回一橋祭、3日目(11/24)にて声優さんを招待しトークショーを開催いたします!
ゲストは矢野妃菜喜さんです!
チケットはlivepocketにてお買い求めください。
限定席と一般席の2種類があります。
詳細はポスターのQRコードからイベントページをご確認ください。#一橋祭#矢野妃菜喜 pic.twitter.com/azOFlV4G89
また、声優の 矢野妃菜喜さん も登場し、アニメファン待望のトークショーを開催。
ラブライブ!シリーズでの活躍などが話題に上がり、声優ファンを中心に大きな盛り上がりを見せました。
このように、2024年の一橋祭は音楽・お笑い・麻雀・声優と多彩なジャンルのゲストが一堂に会した、特に充実したラインナップでした。
2023年のゲスト
<一橋祭2023>
— 一橋大学DJ/DTMサークル Resonance (@hit_resonance) November 23, 2023
今年も西キャンパスの本館25教室で11/25,26の2日間、DJ/DTMサークルResonanceによるDJイベントを開催します💥
今回は合計13名の出演が決定!HipHop, House, Techno, EDMなどジャンルは様々🎧
ゲストDJには、DJ Takさん,ラッパーのBinaをお招きして2日間の開催です!#一橋祭 pic.twitter.com/7Xo1JUitYX
第54回一橋祭(2023年)も、音楽系を中心に充実したゲスト企画が行われました。
DJ/DTMサークル「Resonance」 が西キャンパスで2日間にわたりイベントを開催。
総勢13名の出演者によるHipHop・House・Techno・EDMなど幅広いジャンルのDJプレイが披露されました。
ゲストとして DJ Takさん、そしてラッパーの Binaさん が登場し、学生の熱気とプロのパフォーマンスが融合した盛り上がりに。
またこの年も、麻雀プロを招いたトークイベントや公開講義など学術的企画も行われ、「学術+エンタメ」の一橋祭らしいラインナップが揃っていました。
2022年のゲスト
一橋OBの文化人によるシンポジウムや演劇団体、お笑い芸人のステージが話題を呼びました。
音楽ライブも行われ、学園祭全体が多彩な盛り上がりを見せました。
一橋大学学園祭2025のイベントと屋台情報
この投稿では「一橋祭」について紹介します!
— 一橋/津田塾/東女FOCUS🎾2025【最新版】 (@FOCUS_2024_sec) March 28, 2025
昨年は一昨年に引き続きオムそば🍳を販売しました!衛生管理に注意しながら、愛情を込めて作ったオムそばはとても美味しかったです😋
新入生の皆さん!私たちと一緒に今年も一橋祭を盛り上げていきましょう!👏🏻#春から一橋 #春から東女 #春から津田塾 pic.twitter.com/NsKVpSfpFI
学園祭の大きな楽しみといえばやっぱり模擬店や屋台。
学生の熱意と工夫がつまったグルメは、毎年訪れる人の心をつかみます。
模擬店・屋台のグルメ
一橋祭では80を超える模擬店が並びます。
焼きそばやたこ焼き、クレープといった定番はもちろん、学生オリジナルのスイーツやドリンク、さらには留学生による各国料理まで。
カレーや韓国料理、エスニックな味わいをリーズナブルに楽しめるのも魅力です。
会場に漂う香りに誘われて、気づけば食べ歩きでお腹も心も満たされてしまいます。
また、昨年は模擬店コンテストが開催され、みんなの投票で一橋祭で一番の模擬店が決定されました。
2024年は一橋大学ア式蹴球部(体育会サッカー部)のケバブが総合部門一位を獲得。
他にもハンガリー料理やフライドポテトなどが各部門で受賞しています。



今年はどこが受賞するか楽しみ!
人気メニューとおすすめの回り方
人気の屋台はお昼を過ぎると売り切れてしまうことも多いため、午前中に回るのがコツ。
チュロスやクレープ、タピオカドリンクなど甘いメニューは特に大人気。
呼び込みをする学生の元気な声に誘われながら選ぶ時間も楽しく、学園祭らしさを感じられる瞬間です。
「焼きそば・からあげ・ポテト」の三点セットを押さえつつ、珍しいメニューを探すのが通の楽しみ方です!
屋台以外の体験型企画
一橋祭は食べ物だけじゃありません。
輪投げや射的、謎解きラリーなど体験型の企画も盛りだくさん。
小さなお子さんから大人まで一緒に楽しめるので、家族連れにも大人気。
笑い声や歓声が響くキャンパスは、一日中ワクワクが絶えません。



大学祭だけど家族で楽しめるよ!
一橋大学学園祭の夜祭(後夜祭)も楽しもう!
夜のキャンパスを彩る「夜祭」は一橋祭ならではの風情ある楽しみ方。
去年の企画を例にご紹介します。
- 初夜祭(11月22日 金)
17:00〜19:55/兼松前ステージでライブやダンス、ヲタ芸ステージなど盛りだくさん - 中夜祭(11月23日 土)
17:00〜20:00/兼松前ステージと兼松講堂でダンスやプロレス等のパフォーマンス - フィナーレ(11月24日 日)
16:40〜18:05/兼松前ステージで模擬店コンテスト結果発表や歌合戦優勝パフォーマンス、特別PVなど
夜遅くまで楽しめる「祭の余韻」を味わえる一橋祭ならではの魅力です。
一橋大学学園祭2025のアクセス・駐車場・混雑情報
学園祭を心から楽しむためには、アクセスや混雑対策も大切です。
アクセス方法
最寄りはJR中央線「国立駅」南口から徒歩約10分。
新宿から約25分、立川から約5分という便利さ。
大学通りを歩けば、鮮やかな並木道が迎えてくれます。
到着前から胸が高鳴ること間違いなしです!
駐車場について
学内には来場者用の駐車場はありません。
近隣のコインパーキングも混雑が予想されるため、公共交通機関を使うのが安心。
どうしても車で行く場合は、周辺市街地に停めて電車で移動する「パーク&ライド」方式が便利です。
混雑への注意点
模擬店の人気メニューは昼過ぎには完売することも。
午前中から訪れると余裕を持って楽しめます。
特にゲストイベントの日は混雑必至。
整理券やチケットが必要な場合もあるので、事前チェックは欠かせません。
一橋大学学園祭2025の最新情報をチェック
直前での変更や追加企画も多い学園祭。
わくわくしながら準備するために、最新情報をこまめにチェックしておきましょう。
公式サイトで確認
ゲストやタイムテーブル、模擬店情報は公式サイトで更新されます。
訪問前に確認しておくと、当日の楽しみ方がぐっと広がります。
SNSでリアルタイム情報をゲット
公式XやInstagramでは模擬店の売り切れや混雑状況も発信。
現地の雰囲気がリアルタイムで伝わってくるので、まるで一緒にいるような感覚が味わえます。
まとめ
2025年の一橋大学学園祭「一橋祭」は、11月22日から24日まで国立キャンパスで開催予定です。
まだゲストは発表されていませんが、毎年素敵なサプライズを届けてくれる一橋祭。
昨年は川崎鷹也さんのライブが人々を魅了したように、今年もきっと胸を震わせる瞬間が待っているはずです。
屋台やステージ、学術展示まで幅広い魅力がつまった学園祭。
秋の国立で特別な3日間を一緒に楽しみましょう!
コメント